使用説明書

5
X
撮影モードダイヤル
撮影モードダイヤルを回すと、撮影モードを切り換えられます。
P
S
A
M
モード
シャッタースピードや絞り値、各種メニューの設定を自分で決めて、より本格的な撮影
を楽しむことができます。
P
プログラムオート
0
87
シャッタースピードと絞り値の設定をカメラ
まかせにして、気軽に撮影したいとき。
A
絞り優先オート
0
89
好みの絞り値を使って、背景をぼかしたポー
レートや奥行きのある風景を撮影したいとき。
S
シャッター優先オート
0
88
好みのシャッタースピードを使って、動きのあ
る被写体の一瞬をとらえたり流動感を表現し
たいとき。
M
マニュアル
0
90
シャッタースピードと絞り値の両方を自分で
設定して、個性的な映像表現をしたいとき。
オートモード
i
オートモード
0
28
撮影状況に合わせて、各種設定をカメラが自動的にコン
トロールするので、カメラまかせで簡単に撮影すること
ができます。デジタル一眼レフカメラを初めてお使いに
なる方におすすめのモードです
j
発光禁止オートモード
0
28
オートモードで、フラッシュを発光させたくないとき。
シーンモード
k
ポートレートモード
0
35
背景をぼかし、人物を強調させた人物写真を
撮影したいとき。
l
風景モード
0
35
風景や街並みを撮影したいとき。
p
こどもスナップモード
0
35
子供の肌を滑らかに、衣服・背景を鮮やかに
撮影したいとき。
m
スポーツモード
0
35
スポーツなど一瞬の動きをとらえた撮影をし
たいとき。
n
クローズアップモード
0
36
草花や昆虫などを接写したいとき
o
夜景ポートレートモード
0
36
夜景や雰囲気のある夕景をバックに、人物を
撮影したいとき。
h
その他のシーンモード
0
34
上記以外の被写体や撮影シーンで、簡単に撮
影したいとき。