使用説明書

47
x
A
ライブビュー撮影時の情報表示について
ライブビュー撮影時に
R
ボタンを押すたびに、次のように画面の表示が切り替わります。
カスタムメニュー
d7
ライブビュー時の画面設定
0
177
)で、ボタン操作で切り替わる表示画
面の種類を変えられます。
A
液晶モニターの角度を変えて撮影する
液晶モニターの角度を変える(
0
7
)と、画面を見ながら次のような撮影ができます。
A
ライブビュー撮影時の露出補正について
撮影モード
P
S
A
の場合、インフォ画面で露出補正の設定ができます
1/3
段刻みで±
5
段の範囲)
0
97
。ただし、画面で露出を確認できるのは±
3
段の範囲に限られます。
A
HDMI
接続時の撮影画面表示
HDMI
対応機器との接続時には、液晶モニターが消灯し、代わりに
接続した機器のモニターに被写体が表示されます。
HDMI
出力時の
撮影画面の表示は、右のようになります。
情報表示なし
情報表示あり
格子線表示
インフォ画面表示
ローアングル撮影
低い位置にある被写体の撮影に
便利です。
ハイアングル撮影
高い位置にある被写体や人越し
の撮影に便利です。
セルフポートレート撮影
液晶モニターには、鏡に映った
ような状態(鏡像)で表示され
ますが、画像は、カメラから見
た状態(正像)で記録されます。