活用ガイド
109
❚❚
動画のマニュアル設定(撮影モード
M
のみ)
撮影モードを
M
に設定して[する]を選ぶと、動画撮影時の
シャッタースピードと
ISO
感度を変更できます。
• シャッタースピードおよび
ISO
感度は、動画のフレームレート
(
0
108
)によって次の範囲に制限されます。ライブビュー開
始前の数値が次の範囲でない場合、ライブビュー開始後に自動的に次の範囲内に設定
が変更されます。変更後の数値は、ライブビューを終了しても保持されます。
• 撮影メニューの[
ISO
感度設定]で[感度自動制御](
0
159
)を[する]に設定して
も、自動制御は動作しません。
❚❚
動画の設定を変更する
1 [動画の設定]を選ぶ
•
G
ボタンを押して、撮影メニューの[動画の設
定]を選んでマルチセレクターの
2
を押します。
2 動画の設定項目を選ぶ
•[画像サイズ
/
フレームレート]、[動画の画質]、[録音
設定]、[動画のマニュアル設定]のうちいずれかを選
んで
2
を押すと、設定画面が表示されます。
3 設定したい項目を選ぶ
•
J
ボタンを押して設定します。
フレームレート シャッタースピード
ISO
感度
24p
、
25p
、
30p
1/4000
∼
1/30
秒
200
∼
6400
、
Hi 0.3
∼
Hi 2
50p
、
50i
1/4000
∼
1/50
秒
60p
、
60i
1/4000
∼
1/60
秒
G
ボタン