活用ガイド

242
撮影関連(撮影モード
P
S
A
M
電子音が鳴らない
カスタムメニュー
d1
電子音設定]が[電子音なし]になっていませんか?(
0
167
レリーズモードが[
J
静音撮影)になっていませんか?(
0
28
ファインダー撮影時のフォーカスモードが[
AF-C
]のとき、または[
AF-A
]で自動的に[
AF-C
が選ばれたとき、
MF
(マニュアルフォーカス)のときは電子音は鳴りません(
0
33
動画撮影中は電子音は鳴りません(
0
105
画像にゴミが写り込む
レンズの前面または背面(マウント側)が汚れていませんか?
撮像素子の前面にあるローパスフィルターにゴミが付着していませんか?イメージセンサー
クリーニングを行ってください(
0
228
デート写し込みができない
RAW
を含む画質モードに設定されていませんか?(
0
42
169
動画に音声が録音されない
撮影メニュー[動画の設定]の[録音設定]が[録音しない]になっていませんか?(
0
108
ライブビュー表示中や動画撮影時に画面にちらつきや横縞が生じる
セットアップメニューフリッカー低減の設定を、カメラをお使いになる地域の電源周波数に
合わせてください(
0
181
選択または設定できないメニュー項目がある
撮影モードによっては設定できない機能がありますこの場合その項目は選べません
0
235
シャッターがきれない
CPU
レンズが装着されていますか?非
CPU
レンズは撮影モード
M
以外ではお使いになれません
0
216
撮影モード
M
でシャッタースピードを
Bulb
または
Time
に設定し、そのまま撮影モードを
S
に変
更した場合は、シャッタースピードを再設定してから撮影してください(
0
57
設定できるシャッタースピードの範囲が狭い
フラッシュ撮影時は、シャッタースピードが制限されます(
0
48
撮影メニュー[動画の設定]の[動画のマニュアル設定]が[する]のときは、フレームレー
トによってシャッタースピードは制限されます(
0
109
画像の色合いがおかしい
ホワイトバランスは正しく設定されていますか?(
0
77
ピクチャーコントロール]は正しく設定されていますか?(
0
88
ホワイトバランスのプリセットマニュアルのデータが取得できない
被写体が明るすぎるか、暗すぎます(
0
81
ホワイトバランスのプリセットマニュアルのデータとして設定できない画像がある
この機種以外のカメラで撮影した画像は、プリセットマニュアルデータとして設定することはで
きません(
0
83