使用説明書

20
撮影した画像を再生する(
1
コマ表示モード)
K
ボタンを押すと、撮影した画像が表示されます。
マルチセレクターの
4
または
2
を押すと、他の
画像を表示できます。
❚❚
複数の画像を一覧表示する(サムネイル表示モード)
1
コマ表示モードで
W
Q
)ボタンを押すと、ボ
タンを押すたびに
4
コマ表示、
12
コマ表示、
80
マ表示の順に切り換えられます。
X
ボタンを押すと、表示コマ数が少なくなります。
1342
を押すかコマンドダイヤルを回して画
像を選び、
J
ボタンを押すと
1
コマ表示モードで
画像を表示します。
❚❚
撮影した日付ごとに画像を表示する(カレンダー表示モード)
80
コマ表示時に
W
Q
)ボタンを押すと、撮影した日付ごとに縮小画像を表示する
「カレンダー表示モード」に切り替わります。
1342
を押して「カレンダー表示」上の日付を
選んで、
W
Q
ボタンを押すと、指定した日付
に撮影した画像を選べます。
「カレンダー表示」上の日付を選んで
X
ボタンを押
すと、
80
コマ表示のサムネイル表示に切り替わり
ます。
K
ボタン
W
Q
ボタン
撮影
ネイル表
カレンダー表示