使用説明書
47
P
:プログラムオート
シャッターチャンスを逃したくないスナップなど幅広い撮影に適しています。被写体の
明るさに応じて、露出が適正になるようにカメラがシャッタースピードと絞り値を自動
的に決定します。
S
:シャッター優先オート
動きを写し止めて撮影したいときや、被写体の動
きを強調する撮影に適しています。シャッタース
ピードを自分で決めると、露出が適正になるよう
にカメラが自動的に絞り値を決定します。
•
コマンドダイヤルを右に回すとシャッタースピー
ドが速くなり、左に回すとシャッタースピードが
遅くなります。
A
:絞り優先オート
背景をぼかしてメインとなる被写体を浮き立た
せたい場合や、近くから遠くまでピントの合った
写真を撮影したい場合に適しています。絞り値を
自分で決めると、露出が適正になるようにカメラ
が自動的にシャッタースピードを決定します。
•
コマンドダイヤルを左に回すと絞りが開き(絞り
値が小さくなり)、右に回すと絞りが絞り込まれ
(絞り値が大きくなり)ます。
M
:マニュアル
露出インジケーター(
0
48
)を確認しながら、
シャッタースピードと絞り値の両方を自分で設定
します。
• シャッタースピードの設定:
コマンドダイヤルを
右に回すとシャッタースピードが速くなり、左に回
すとシャッタースピードが遅くなります。
• 絞り値の設定:
E
(
N
)ボタンを押しながらコマ
ンドダイヤルを左に回すと絞りが開き(絞り値が小
さくなり)、右に回すと絞りが絞り込まれ(絞り値
が大きくなり)ます。
コマンド
ダイヤル
コマンド
ダイヤル
E
(
N
)ボタン
コマンドダイヤル










