活用ガイド(詳しい説明書)
パソコン、プリンター、テレビとの接続
167
複数の画像をプリントする
あらかじめカメラとプリンターを正しく接続してから(
0
164
)、次の手順でプリント
してください。
1 「カメラとプリンターを接続する」の手順
3
(
0
164
)
で、撮影した画像が表示されたら、
G
ボタンを押す
2 プリント方法を選んでマルチセレクターの
2
を押す
3 プリントする画像と枚数を設定する
[プリント画像選択]または[
DPOF
プリント]の場合:
•
4
または
2
を押してプリントする画像を選びます。
•
1
または
3
を押して、プリント枚数(
99
枚まで)を設定します。
• プリントされる画像には、
Z
アイコンとプリント枚数が表示さ
れます。枚数を
0
にすると、
Z
アイコンが消え、その画像はプ
リントされません。
•
X
ボタンを押している間は、選択中の画像が拡大表示されます。
• 画像と枚数を設定したら、
J
ボタンを押します。
プリント
画像選択
プリントする画像と枚数を選んでプリントします。
日付選択 指定した日付に撮影した画像を全てプリントします。
DPOF
プリント
再生メニューの[プリント指定(
DPOF
)](
0
169
)で、事前に設定した画像を
プリントします。プリント指定した画像と枚数は、手順
3
の画面に反映されます。
INDEX
プリント
SD
カードの中の
JPEG
画像(
0
61
)を一覧できる「インデックス」をプリント
します。
• インデックスプリントできるのは
256
コマまでです。
SD
カード内に
257
コマ以
上の画像がある場合は、印刷されない画像があります(確認画面が表示され
ます)。
G
ボタン
X
ボタン