活用ガイド(詳しい説明書)
xvii
位置情報機能について
• セットアップメニュー[位置情報]の[位置情報記録]を[する]にしているときやログの取得中は、
カメラの電源を
OFF
にした後も位置情報機能やログ取得機能が作動します(
0
76
)。航空機内や病院な
どの使用禁止・制限区域では、必ず[位置情報記録]を[しない]にしてからカメラの電源を
OFF
にし
てください。カメラが出す電磁波などが、航空機の計器や医療機器に影響を与えるおそれがあります。
• 位置情報を記録した静止画や動画などから、個人を特定できることがあります。位置情報を記録した静
止画、動画、ログファイルを、他人へ譲渡したりインターネットなど複数の人が閲覧できる環境に掲載
したりする場合はご注意ください。「カメラやメモリーカードを譲渡
/
廃棄するときのご注意」(
0
xvi
)
も必ずお読みください。
• このカメラが計測する情報は、あくまでも目安です。航空機、車、人などの航法用途、および測量用途
には使わないでください。
• 登山やトレッキングなどでお使いの際は、地図や航法機器、計測機器を必ず携帯してください。
• 中国および中国の周辺国の国境付近などでは、位置情報機能が正常に機能しない場合があります(
2013
年
11
月現在)。
• 位置情報機能付きカメラを外国に持ち込む前に、使用規制の有無を旅行代理店や大使館などでお確かめ
ください。中国など、国によっては、政府の許可なしに位置情報機能を使用できないことがあります。
[位置情報記録]を[しない]にしてご使用ください。