活用ガイド(詳しい説明書)
Wi-Fi
を使う
176
WPS
プッシュボタン接続でスマートデバイスと
接続する(
Android OS
のみ)
1
Wi-Fi
の[通信機能]を[有効]にする
•
G
ボタンを押して、セットアップメニューの
[
Wi-Fi
]を選んでマルチセレクターの
2
を押し
ます。
•[通信機能]を選んで
2
を押し、[有効]を選ん
で
J
ボタンを押します(通信機能が有効になるまで、
数秒間かかります)。
2 カメラ側とスマートデバイス側で同時に
WPS
ボタン接続操作をする
• カメラ側:
-[接続設定]を選んで
2
を押します。
-[
WPS
プッシュボタン方式]を選んで
2
を押すと、
カメラが約
2
分間接続待機状態になります。
- 接続待機状態を延長するには、
J
ボタンを押して
ください。
• スマートデバイス側:
- スマートデバイスの[
Wi-Fi
設定]から[
WPS
ボタン接続]を選びます。
3
スマートデバイスにインストールした
Wireless Mobile Utility
を起動する
• スマートデバイスに
Wireless Mobile Utility
のトップ画面が表示されます。
G
ボタン