活用ガイド(詳しい説明書)

かんたんに静止画
/
動画を撮影する(
i
オート
/
j
発光禁止オート)
20
ファインダーをのぞいて静止画を撮影する
1 カメラを構える
脇を軽く締め、右手でカメラのグリップ
を包み込むようにしっかりと持ち、左手
でレンズを支えます。
人物などを縦位置で撮影する場合は、
カメラを縦位置に構えます。
2 構図を決める
ファインダーをのぞいて、構図を決めてください。
被写体を
AF
エリアフレーム内に配置します。
A
ズームレンズの使い方
被写体を大きく写したいときはズームリングを望遠側(焦点距離目
盛の大きい数値側)に、広い範囲を写したいときはズームリング
広角側(焦点距離目盛の小さい数値側)に回してください。
撮影するときは、ズーミングして構図を決めてからピント合わせ
を行ってください。
ズームリングボタンの付いたレンズの場合(
0
13
)は、ズームリ
ングボタンを押しながら、右図の警告メッセージが表示されなく
なるまでズームリングを回してロックを解除してから、ズーム操
作を行ってください。
AF
エリアフレーム
望遠側
広角側
ズームリング