活用ガイド(詳しい説明書)

Table Of Contents
173
ピントの合わせ方を設定する(フォーカス)
ヒント:
AF-ON
ボタンを使ったフォーカスロックについて
シャッターボタンの代わりに
AF-ON
ボタンを押してピントを合わせることもで
きます。
ファインダー撮影時にカスタムメニュー
a6
半押し
AF
レンズ駆動]が[しな
]に設定されている場合は
AF-ON
ボタンを押したときだけピント合わせを
行い、シャッターボタンを半押ししてもピントを合わせません。このとき、
AF-ON
ボタンでピントを合わせた後で
AF-ON
ボタンから指を放してもフォー
カスロックの状態を維持します。フォーカスロックを解除してピントを合わせ
直すには、もう一度
AF-ON
ボタンを押してください。
ヒント:オートフォーカスの苦手な被写体について
次のような被写体では、オートフォーカスによるピント合わせができずにシャッ
ターがきれなかったり、ピントが合っていなくてもカメラがピントが合っている
と判断し(ファインダー撮影時にピント表示(
I
)が点灯、またはライブビュー
撮影時にフォーカスポイントが緑色で点灯した状態になり)、シャッターがきれる
ことがあります。このような場合は、マニュアルフォーカスでピントを合わせる
か、フォーカスロックを利用してください。
白壁や背景と同色の服を着ている人物など、被写体の明暗差がはっきりしない
場合
オリの中の動物など、フォーカスポイント内に遠くのものと近くのものが混在
する被写体
ビルの窓やブラインドなど、連続した繰り返しパターンの被写体
太陽を背景にした日陰の人物など被写体の明暗差が極端に異なる場合
遠くの建物を背景に近くの人物を撮影する場合など背景に対して被写体が小さ
い場合
一面の花畑など、絵柄が細かい場合