活用ガイド(詳しい説明書)

Table Of Contents
181
画像の明るさに関する設定を行う(測光・露出)
ヒント:[マルチパターン測光]とレンズの組み合わせについて
測光モードがマルチパターン測光のときの測光方式は、レンズの種類によって変
わります。
CPU
レンズ
-
3D-RGB
マルチパターン測光Ⅲ」
G
E
または
D
タイプの
CPU
レンズ使用時
の測光方式です。距離情報を利用して測光します。
-
RGB
マルチパターン測光Ⅲ」
G
E
または
D
タイプ以外の
CPU
レンズ使用時
の測光方式です。距離情報は利用しません。
CPU
レンズ
-
セットアップメニューの[レンズ情報手動設定]でレンズ情報を設定すると、
RGB
マルチパターン測光」になります。レンズ情報を設定しない場合は、
中央部重点測光]になります
ヒント:[ハイライト重点測光]とレンズの組み合わせについて
測光モードが[ハイライト重点測]のときは、一部の
CPU
レンズ(
G
E
D
イプ以外の
AF
レンズ、
AI-P
ニッコールレンズ)または非
CPU
レンズを使用する
と、自動的に[中央部重点測光]に変更されます。