活用ガイド(詳しい説明書)

Table Of Contents
187
画像の明るさに関する設定を行う(測光・露出)
ヒント:
CPU
レンズを取り付けた場合
CPU
レンズを装着してセットアップメニューの[レンズ情報手動設定]でレン
ズの開放絞り値(開放
F
値)を設定した場合は、上面表示パネルとファインダ
内表示に絞り値が表示されます。絞り値の設定は、レンズの絞りリングで行って
ください。この場合、絞りリングによる中間絞りの設定は可能ですが、表示は
1
段単位になります。
開放絞り値を設定しない場合は、上面表示パネルとファインダー内の絞り値表
示が開放からの絞り段数表示
F
、開放絞りは
F0
)となりますので、絞り値
の設定と確認は、レンズの絞りリングで行ってください
ヒント:被写界深度のプレビュー
Pv
ボタンを押し続けると、レンズの絞り羽根が絞
り込まれます。この状態でファインダーをのぞく
と、そのときの絞り値のおおよその被写界深度(ピ
ントの合う前後の範囲)が確認できます。