活用ガイド(詳しい説明書)

Table Of Contents
205
シャッターをきるときの動作を設定する(レリーズモード)
D
連続撮影速度について
CL
CH
、または
Q
の静音連続撮影時の連続撮影速度は、カスタムメニュー
d1
連続撮影速度]でも設定できます。
CH
で連続撮影速度を
14
コマ
/
秒〜
11
コマ
/
秒に設定していても、静止画撮影
ニュー[サイレント撮影(静止画
Lv
]を[する]に設定してライブビュー撮
している場合は、約
10.5
コマ
/
秒になります。
連続撮影速度は
AF
モードが
AF-C
、露出モードが
S
または
M
1/250
秒以上の
高速シャッタースピード、その他が初期設定のときの値です。次の場合などは
連続撮影速度が遅くなることがあります。
-
シャッタースピードが低速の場
-
静止画撮影メニュー[
ISO
感度設定]の[感度自動制御]をする]にして、
感度が自動制御されているとき
-
静止画撮影メニュー[フリッカー低減]の[フリッカー低減機能]が[有効
のときに、フリッカーが検出されている場合
-
レンズの絞りを著しく絞り込んだ場合
-VR
レンズ使用時に
VR
(手ブレ補正)機能
ON
にした場合
-
バッテリーの残量が少ないとき
-
一部のレンズを使用したとき
-
CPU
レンズ装着時およびカスタムメニュー
f6
コマンドダイヤルの設定
の[絞り値の設定方法]を[りリング]に設定した場
S
クイック設定
ポジション
S
ボタンを押しながらメインコマンドダイヤルを回し
てレリーズモードを変更できます(
0
208
モード 内容