活用ガイド(詳しい説明書)

Table Of Contents
xxxiv
目次
カメラとバッテリーの使用上のご注意
............................................ 1085
カメラの取り扱い上のご注意
..................................... 1085
バッテリーの使用上のご注意
..................................... 1089
チャージャーの使用上のご注意
................................. 1092
露出モード
P
(プログラムオート)のプログラム線図
................ 1093
主な仕様
................................................................................................ 1094
ニコンデジタルカメラ
D6........................................... 1094
バッテリーチャージャー
MH-26a
キャリブレーションについて
................................. 1114
使用できるメモリーカード
................................................................ 1119
記録可能コマ数と連続撮影可能コマ数
............................................ 1120
撮像範囲設定が[
FX
36×24
]の場合
................. 1120
撮像範囲設定が[
DX
24×16
]の場合
................ 1122
撮影可能コマ数(電池寿命)について
............................................ 1125
位置情報機能(
GPS/GLONASS
)についてのご注意
................... 1128
商標およびソフトウェアの著作権とライセンスについて
............ 1129
索引
........................................................................................................ 1133
ファームウェアバージョンアップによる変更内容
1142
バージョンアップ方法について
........................................................ 1142
ファームウェア(
C:1.30
)による変更点について
........................ 1143
フォーカスポイントの移動速度が変更可能
C:1.20
以降)
............................................................ 1143
レンズにより絞り値が変化しても露出維持が可能
C:1.30
以降)
............................................................ 1144
[撮影機能の呼び出し(ホールド)]の追加
C:1.20
以降)
............................................................ 1145
サブセレクター中央を押しながらフォーカス
ポイントの移動が可能(
C:1.20
以降)
................. 1146
AF
微調節の表示画面変更(
C:1.11
以降)
................ 1147
SSID
の周波数帯が選択可能(
C:1.10
以降)
............ 1148