活用ガイド(詳しい説明書)

Table Of Contents
389
位置情報を画像に記録する
ヒント:ログについて
ログ取得中は、位置情報(内蔵)]画面に残り時間が表示されます。
カメラの電源を
OFF
にしたり、半押しタイマーがオフになっても、ログを取得
し続けます。電池残量に注意してください。
ログはメモリーカードの「
NIKON
」フォルダー内にある「
GNSS
」フォルダー
に保存され、
Nyymmddx.log
という名前が付けられます。
yy
にはログを取得し
た年の西暦下
2
桁が入り、
mm
には月が、
dd
には日が、
x
には
0
9
A
Z
の識
別番号が入り、拡張子は「
.log
」になります(たとえば、
2019
10
15
日に最
初に取得したログのファイル名は「
N1910150.log
」になります)
NMEA
フォーマットに準拠しています。ただし、全てのソフトウェアやカメラ
での表示を保証するものではありません。
ヒント:スマートフォンからの位置情報取得について
カメラとスマートフォンを接続して
SnapBridge
アプリの位置情報機能を有効に
すると、カメラが位置情報を取得できなかった場合でもスマートフォンで取得
した位置情報を使用して画像に位置情報を記録できます
セットアップメニュー[位置情報(内蔵)]の[位置情報記録]を[しない]に
設定している場合でも、スマートフォンから位置情報を取得した場合は画像
データに位置情報が記録されます。画像に位置情報を記録したくない場合は、
SnapBridge
アプリの位置情報機能を無効にしてください。