活用ガイド(詳しい説明書)

Table Of Contents
683
光でリモートフラッシュを制御する
3
C
:発光モードと調光補正量(また
は発光量)、チャンネルを設定する
マスターフラッシュおよびリモートフ
ラッシュグループそれぞれの発光モー
ドと補正量(または発光量)を設定し
ます。
設定できる発光モードは次の通りです。
チャンネル
]で光制御のリモートフラッ
シュと通信を行うためのマスターフラ
シュのチャンネル(
1
4
)を選びます。
SB-500
をリモートフラッシュとして使
用する場合は、チャンネルを[
3
]に設
定してください。
項目 内容
TTL
i-TTL
調光を行います。
q
A
絞り連動外部自動調光を行います。ただし、絞り連動外部自動
調光に対応していないスピードライトは発光しません。
M
マニュアル発光を行います。
––
(非発光)
リモートフラッシュは発光しません。補正量]は設定できま
せん。