使用説明書
90
SD
カードにプリントする画像や枚数をあらかじめ指定する(プリント指定)
SDカードをプリンターのカードスロットに挿入して印刷するときや、プリントサー
ビス店に持ち込んでプリントを依頼するとき、またはダイレクトプリント(A
84)時
に、どの画像を何枚プリントするかをあらかじめ
SDカードに書き込むことができま
す(プリンターやプリントサービス店が
DPOF規格に対応している必要があります)。
プリント指定の方法は以下の通りです。
1
再生メニュー(A96)の[プリント指定(DPOF)]で、
[設定]を選ぶ
・ メニューの操作方法は「メニューの操作方法」 (A94)をご覧
ください。
2
マルチセレクターの右を押す
・ 画像の選択画面が表示されます
3
マルチセレクターの左または右を押してプ
リントする画像を選ぶ
・ Kボタンを押している間、選択中の画像を大きく
表示できます。
4
マルチセレクターの上または下を押してプ
リント枚数(
99枚まで)を設定する
・ プリントされる画像には、mアイコンとプリント
枚数が表示されます。
・ 選択を解除するには、プリント枚数が
1枚の時に
マルチセレクターの下を押します。
5
ほかの画像もプリント指定するときは、手
順
3∼4を繰り返す
・ プリントしたい画像すべてにプリント枚数を設
定したら、手順
6に進んでください。
C RAW画像のプリントについて
RAW画像(A51)は、そのままでは直接プリントできません。画像編集メニュー(A129)の[簡
単レタッチ]や[
RAW現像]などでRAW画像からJPEG画像を作成すると、JPEG画像をプリント指
定できます。
プリント指定(DPOF)
設定
一括解除
プリント指定(
DPOF
)
設定
設定 拡大 決定
9
10
11
12
13
14
プリント指定(
DPOF
)
設定
設定 拡大 決定
9
10
11
12
13
14
プリント指定(
DPOF
)
設定
設定 拡大 決定
9
10
11
12
13
14
01
o
プリント指定(
DPOF
)
設定
設定 拡大 決定
9
10
11
12
13
14
01
o
02
o
03
o