使用説明書

97
再生メニュー
画像を選んで削除する
1
マルチセレクターの左または右を押して画
像を選ぶ
Kボタンを押している間、選択中の画像を大きく
表示できます。
2
マルチセレクターの上または下を押して削
除する画像を設定する
削除される画像には、i アイコンが表示されま
す。
設定を解除するには、iアイコンが表示された画
像を選んで、マルチセレクターの上または下を押
します。
ほかの画像も削除するときは、手順
12を繰り返してください。
3
Qボタンを押す
[選択画像削除]確認画面が表示されます
[はい]を選び、Qボタンを押します。
削除をやめるときは[いいえ]を選び、Qボタ
ンを押します。
再生フォルダー設定
画像の再生時に、画像の記録に使われているフォルダー内の画像だけを表示するか
すべての画像を表示するかを設定します。
B 再生フォルダー設定についてのご注
[全てのフォルダー]に設定していても、撮影すると自動的に[記録中のフォルダー]に変更され
ます。すべてのフォルダーの画像を再生するときは、[全てのフォルダー]に設定し直してください
画像を記録するフォルダーはセットアップメニューの[記録フォルダー設定]A
125)で設定で
きます。
[記録中のフォルダー]にして、
SDカードを交換した後、撮影を行わずに画像を再生すると、液晶
モニターに[撮影画像がありません]と表示されます。[全てのフォルダー]に変更すると、
SD
カード内の画像が再生できます。
記録中のフォルダー(初期設定)
画像の記録に使われているフォルダー内の画像だけが再生されます。
全てのフォルダー
SDカード内の再生可能なすべての画像が再生されます。
7 8 9
10
11
12
削除
選択画像削除
設定 拡大 決定
7 8 9
10
11
12
削除
選択画像削除
設定 拡大 決定
J
J J
選択画像削除
削除しますか?
3
いいえ
はい