使用説明書

101
撮影メニュー(撮影時の設定)
仕上がり設定
記録する画像の仕上がり(色の鮮やかさや輪郭の強調度合いなど)を、撮影シーンや
好みに合わせて設定します
仕上がり設定は、次の
7種類から選べます。
C 仕上がり設定について
仕上がり設定の効果をより大きく引き出すには、
GイプレンズかDタイプレンズをお使いくださ
い。
同じような状況で撮影しても、被写体の位置や大きさ露出によって、仕上がり具合は変化します。
一連の写真を写すときに同じような仕上がり具合にしたい場合は、[カスタマイズ]を選んで、各
項目を[オート]以外に設定してください。
[カスタマイズ]以外を選択すると、画像の色空間は
sRGB になります。
A
標準(初期設定)
標準的な画像に仕上げます。ほとんどの撮影状況に対応できます。
B
ソフトに
被写体の輪郭をソフトに再現します。人物の肌をなめらかに表現したいときや、撮影
後にパソコン上で画像を加工したいときに適しています。
C
鮮やかに
彩度を高め緑・青の各色を鮮やかに表現しますややコントラストが高く
シャープな画像になります。
D
より鮮やかに
彩度とコントラストを高め、被写体の輪郭を強調した画像になります。
E
ポートレート
人物撮影に適しています。コントラストを抑え、肌の質感や立体感を自然に仕上げま
す。
F
白黒
白黒写真を撮影したいときに使います。
G
カスタマイズ
仕上がりを自分で細かく設定できます(A102