使用説明書
107
撮影メニュー(撮影時の設定)
撮影した画像のホワイトバランスデータを使うには
ホワイトバランスのプリセットデータは、SDカード内にある撮影済み画像(撮影デー
タ)からもマニュアルで取得できます。
プリセットデータとして保存できる
[撮影データ] は1つだけです。
[撮影データ]
からプリセットデータをマニュアルで取得するたびに、以前保存した
[撮影データ]
は、新しいデータに置き換えられるので、ご注意ください。
1
[撮影メニュー]→[ホワイトバランス]→[プリセット
マニュアル]を選び、マルチセレクターの右を押す
2
[撮影データ]を選んでマルチセレクターの右を押す
・ 新たに画像を選ぶときは、[データを選択]を選んでマルチセレ
クターの右を押し、手順
3に進んでください。
・ 画面に表示されている画像のホワイトバランスに設定するとき
は、[表示画像で設定]を選んでマルチセレクターの右を押すと
設定が有効になります。
3
マルチセレクターの上または下を押して、使いたい画像
が保存されているフォルダーを選ぶ
4
マルチセレクターの右を押す
・ 選択したフォルダの画像が表示されます。
5
マルチセレクターの右または左を押して画像を選ぶ
・ Kボタンを押している間、選択中の画像を大きく表示できます。
・ Qボタンを押すと、設定が有効になり、撮影メニューに戻りま
す。
B 撮影データについてのご注意
プリセットデータとして設定できるのは、
D60で撮影した画像だけです。D60以外のデジタルカメラ
で撮影した画像も画像選択画面に表示されますが、プリセットデータとしては設定できません。
ホワイトバランス
プリセットマニュアル
取得データ
撮影データ
ホワイトバランス
撮影データ
表示画像で設定
データを選択
ホワイトバランス
データを選択
7 8 9
10
11
12
ホワイトバランス
データを選択
拡大 決定
7 8 9
10
11
12
ホワイトバランス
データを選択
拡大 決定