使用説明書

108
撮影メニュー(撮影時の設定)
ノイズ低減
シャッタースピードが約8より低速になったり、高感度で撮影すると画像にノイズ
が入ったりすることがあります。あらかじめノイズ低減]を[する]にしておく
と、このノイズを低減できます。
しない(初期設定)
ISO感度が800より高い場合のみ、ノイズを低減します。この場合のノイズ低減効果は、
[する]に設定したときよりも弱めになります。
する
シャッタースピードが約8秒より低速になったり、ISO感度が400より高くなると自動
的にノイズを低減します。
ノイズ低減処理が行われると連写速度が遅くなります。また、連写可能コマ数も少な
くなります。
シャッタースピードが低速になったときのノイズ低減処理には、シャッタースピード
の約半分から同等の時間がかかります。
シャッタースピードが低速になった時のノイズ低減処理中はファインダー内に
job nr が点滅します。この表示が消えると次の撮影ができます。
ファインダー内下部に job nr が点滅している間に電源を
OFF にすると、ノイズ
低減の処理を行わずに画像を記録して電源が切れます。