使用説明書

114
カスタムメニュー(さらに詳細な撮影時の設定)
15 パワーオフ時
何も操作をしないで一定時間が過ぎると、バッテリーの消耗を抑えるために液晶モニ
ターやファインダー内表示が消灯します。ここでは、液晶モニターが自動的に消灯す
るまでの時間や半押しタイマーがオフになるまでの時間を変更できます。
情報画面のパワーオフ時間は半押しタイマーに連動します。
07 撮影直後の画像確認] A111する](初期設定)の場合、撮影後の半押し
タイマーは、撮影直後の画像確認のパワーオフ時間に連動してオフになり液晶モニ
ターも消灯します。リモコン撮影(A
55)時は、カスタムメニュー[17 リモコン待
機時間]A
115)で設定した時間でパワーオフします。
C パワーオフ時間について
パワーオフ時間が長いほど、バッテリーの消耗が速くなります。
別売のパワーコネクター
EP-5ACアダプター EH-5aA156を接続しているときは、[パワーオ
フ時間]の設定にかかわらず、半押しタイマーはオフになりません。
パソコンや
PictBridge対応のプリンターを接続しているときはA8083[パワーオフ時間]
設定にかかわらず、液晶モニターやファインダー内表示は消灯しません。
16 セルフタイマー時間
セルフタイマー撮影(A55)時に、シャッターボタンを押してからシャッターがき
れるまでの時間を[
2秒]5秒]10秒](初期設定)20秒]から選べます。
U
短め
何も操作しないと、画像の再生時やメニュー表示時には8秒で、撮影直後の画像確認
時には
4秒で液晶モニターが消灯します。半押しタイマーは4秒でオフになります。
V
標準(初期設定)
何も操作しないと、画像の再生時やメニュー表示時には12秒で、撮影直後の画像確
認時には
4秒で液晶モニターが消灯します半押しタイマーは8秒でオフになります。
W
長め
何も操作しないと、画像の再生時やメニュー表示時には20秒で、撮影直後の画像確
認時には
20秒で液晶モニターが消灯します。半押しタイマーは1 分でオフになりま
す。
X
カスタマイズ
以下の時間をそれぞれ設定できます。各項目の設定後、[設定終了]を選んでQ
タンを押すと設定が有効になります。
[再生
/メニュー表示] 画像の再生時やメニュー表示時に液晶モニターが消灯する
までの時間を
8秒]12 秒]20 秒]1分]10分]から
選べます。
[撮影直後の画像確認] 撮影直後の画像確認時に液晶モニターが消灯するまでの時
間を[
4秒]8秒]20秒]1分]10分]から選べます。
[半押しタイマー] 半押しタイマーがオフになるまでの時間を
4秒]8秒]20
秒]1分]30分]から選べます。
(フルメニューで表示(A118
(フルメニューで表示(A
118