使用説明書

166
カメラと付属品の取り扱い上のご注
バッテリー
●接点の汚れについて
バッテリーの接点が汚れている場合は、乾いた布などで拭いてください。
●バッテリーに関する使用上のご注意
バッテリーの使用方法を誤ると液漏れにより製品が腐食したり、ッテリーが破裂し
たりするおそれがあります。次の使用上の注意をお守りください。
バッテリーはカメラの電源を
OFFにしてから入れてください。
バッテリーを長時間使用した後は、バッテリーが発熱していることがあるのでご注
意ください。
必ず指定のバッテリーをお使いください。
バッテリーを火の中に投入したり、ショートさせたり、分解したりしないでくださ
い。
カメラから取り外したバッテリーには、必ず端子カバーを付けてください。
●撮影の前にバッテリーをあらかじめ充電してください
撮影の際は、バッテリーの充電を行ってください。付属のバッテリーは、ご購入時に
はフル充電されていないので、ご注意ください。
●予備バッテリーを用意してください
撮影の際は、充電された予備のバッテリーをご用意ください。特に、海外の地域に
よってはバッテリーの入手が困難な場合があるので、ご注意ください。
●低温時には充分に充電されたバッテリーを使用し、予備のバッテリーを用意してく
ださい
低温時に消耗したバッテリーを使用すると、カメラが作動しない場合があります。
温時には充分に充電されたバッテリーを使用し、保温した予備のバッテリーを用意し
て暖めながら交互に使用してください。低温のために一時的に性能が低下して使えな
かったバッテリーでも、常温に戻ると使える場合があります。
●バッテリーの残量について
電池残量がなくなったバッテリーをカメラに入れたまま、何度も電源の
ON/OFFを繰
り返すと、バッテリーの寿命に影響をおよぼすおそれがあります。電池残量がなく
なったバッテリーは、充電してご使用ください。
●バッテリーのリサイクルについ
充電を繰り返して劣化し使用できなくなったバッテリーは廃棄せず、再利用
のためリサイクルにご協力ください。端子にテープなどを貼り付けて絶縁さ
せてから、ニコンサービス機関やリサイクル協力店へご持参ください。