使用説明書

168
故障かな?と思ったら
撮影関連
全撮影モード共通
こんなときは 考えられる原因や対処法
A
電源を
ONにしてから、
撮影できる状態になる
までに時間がかかる
SDカード内にフォルダーや画像が大量にあるときは、
ファイル検索のため時間がかかる場合があります。
シャッターがきれない
レンズの絞りリングは最小絞り(最も大きい値)に
なっていますか?
SD カードがロックされていませんか?
残量のある
SD カードが入っていますか?
内蔵フラッシュの充電中はシャッターがきれませ
ん。
ピント表示 A は点灯していますか?
CPU レンズが装着されていますか?非 CPU レンズ
は撮影モード d 以外ではお使いになれません。
1940
25
23
28
33
57
146
ファインダーで見た視
野と撮影される画像
の範囲が違う
このカメラのファインダー視野率は上下左右とも約
95 %です。このためファインダーで見た視野より
も、やや広い範囲が撮影されます。
ピントが合わない
AF-S レンズ、AF-I レンズ以外の場合、オートフォー
カス撮影はできません。
[フォーカスモード]
MF(マニュアルフォーカ
ス)になっていませんか?
以下のような被写体ではオートフォーカスではピ
ントが合わせづらい場合がありますマニュアル
フォーカスフォーカスロックを利用して撮影して
ください。
明暗差がはっきりしない
/ 遠くのものと近くのもの
が混在する
/ 連続した繰り返しパターン / 輝度差が
著しく異なる
/ 背景に対して主要被写体が小さい /
絵柄が細かい
61146
61
38
6061
一部のメニュー項目が
表示されない
セットアップメニューメニュー表示切り換え
[フルメニュー]にしてください。
118
画像サイズが変更でき
ない
[画質モード]RAWRAWBASICのときは、
画像サイズを変更できません。
50
フォーカスポイントを
選べない
AF エリアモード]が[至近優先ダイナミック]の
ときは、選べません。
画像を再生またはメニューを表示していませんか?
画像の再生中やメニューの表示中にはフォーカスポ
イントを選べません。
58
画像の記録に時間がか
かる
アクティブ
D- ライティングがONになっていま
せんか?
撮影メニュー[ノイズ低減]が[する]になってい
ませんか?
69
108