使用説明書

19
レンズを取り付ける
C レンズについて
この使用説明書では、イラストに
AF-S DX NIKKOR 18–55mm f/3.5–5.6G VRを使っています。AF-S
DX
ズームニッコール ED 18–55mm f/3.5–5.6G IIも手ブレ補正(VR)機能を除き、操作方法は同じ
です。
その他のレンズをお使いの場合は、レンズの使用説明書をご覧ください。
AF-S DX ズームニッコール ED 18–55mm f/3.5–5.6G IIはありません。
C 絞りリングのあるレンズについてのご注意
絞りリングのあるレンズを取り付ける場合は、最小絞り(最大値)にして、ロックしてください。
しくはレンズの使用説明書をご覧ください。
レンズを取り外すときは
レンズを取り外したり交換したりするときは
メラの電源が
OFFになっていることを確認してく
ださい。レンズを取り外すには、レンズ取り外しボ
タンを押しながら1時計回りにレンズを回しま
2取り外した後は、カメラとレンズにそれぞ
れのキャップを取り付けてください。
1
レンズキャップ
2
フォーカスリング ........................................ 61
3
ズームリング................................................. 30
4
手ブレ補正スイッチ
................................. 20
5
A-切り換えスイッチ ..................... 1861
6
CPU信号接点 ............................................. 147
7
裏ぶた
8
焦点距離目盛
9
焦点距離目盛指標
10
レンズ着脱指標 ............................................ 18
1
2
3
4
5 6 7
8
10
9