使用説明書
22
日時を設定する
4
[現在地の設定]、[日時の設定]、[日付の表
示順]または[夏時間]を選ぶ
・ マルチセレクターの右を押すと各設定画面が表
示されます。
・ それぞれの項目を設定するたびに、[ワールドタ
イム]画面に戻ります。
・ 夏時間の機能を使うときは、「日時の設定」前に「夏時間」を設定してください。
C 時計用電池についてのご注意
カメラの内蔵時計は、バッテリーとは別の時計用電池で作動します。カメラにバッテリーを入れる
か、別売のパワーコネクター
EP-5とACアダプター EH-5a(A156)を接続すると、時計用電池が充
電されます。充電には約
3日間かかり、充電すると、約1ヵ月の間時計を動かせます。液晶モニター
に[日時未設定]と表示された場合は、内蔵時計の設定が初期化されているため、撮影日時が正しく
記録されません。もう一度、日時を設定してください。
D 表示言語を変更するには
画面に表示される言語は、セットアップメニュー(
A117)の[言語(LANG)](A123)で変更できます。
現在地の設定
マルチセレクターの左または右を押して現在地のタイム
ゾーン(都市名)を選び、Qボタンを押してください。
現在地のタイムゾーンを変更すると、[日時の設定]で設
定された日時が、時差に合わせて自動的に更新されます。
日時の設定
[現在地の設定]で選んだタイムゾーンでの日時を設定します。設定方法は「日時
を設定する」の手順
2(A21)と同じです。
日付の表示順
日付の表示順を、[年
/月/日]、[月/日/年]、[日/月/年]
から選び、Qボタンを押してください。
夏時間
現在地で夏時間(サマータイム)が実施されているとき
は、[
ON]を選んでQボタンを押すだけで、時刻が1
時間進みます。夏時間が実施されていないときは[OFF]
(初期設定)にしてください。
ワールドタイム
現在地の設定
日時の設定
日付の表示順
夏時間
現在地の設定
決定
ワールドタイム
日付の表示順
年/月/日
月/日/年
日/月/年
ワールドタイム
夏時間
OFF
ON