使用説明書
48
撮影設定の基本操作
液晶モニターの表示を「撮影設定変更画面」にすると、撮影時
の主な設定を変更できます。
「撮影設定変更画面」を表示するには、「情報画面」(A
8)が表
示されているときに、K(L)ボタンを押します。
・ 液晶モニターは、K(L)ボタンを押すたびに、「情報画面」
→「撮影設定変更画面」→液晶モニター消灯→「情報画面」
の順に切り換わります(A
8)。
・ 画像を再生しているときは、Pボタンを押して再生を終了してください。
操作手順
1
マルチセレクターの上(または右)、下(ま
たは左)を押して設定を変更したい項目を
選ぶ
・ 撮影モードなど、カメラの設定によっては選べな
い項目があります。
2
Qボタンを押す
・ 手順1で選んだ項目の設定変更画面に移ります。
3
マルチセレクターの上または下を押して
設定内容を選ぶ
・ 選択中の項目が黄色で強調表示されます。
・ マルチセレクターの左を押すと手順
1 の画面に戻
ります。
・ K(L)ボタンを押すと、決定せずに液晶モニ
ターが消灯します。
画質モード
移動消灯
決定
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10 11 12
1
画質モード ............................................ 50
2
画像サイズ ............................................ 50
3
ホワイトバランス................................. 52
4
ISO感度 ................................................. 53
5
レリーズモード..................................... 54
6
フォーカスモード................................. 57
7
AFエリアモード ....................................58
8
測光モード.............................................62
9
フラッシュモード .................................65
10
露出補正.................................................67
11
フラッシュ調光補正..............................68
12
アクティブD-ライティング .................69
画質サイズ
移動消灯 決定
画像サイズ
移動 決定
画像サイズ
移動 決定