使用説明書

97
N
AF
エリアモードを変更する
オートフォーカスでピントを合わせるフォーカスポイントをカメラがどのように選択
するかを設定します。
AF
エリアモード
内容
シングルポイント
AF
フォーカスポイントを自分で選べます(
0
99
。選んだフォーカスポイント
だけを使ってピント合わせをします。静止している被写体の撮影に適してい
ます。
ダイナミック
AF
9
AF
モードの
AF-A
または
AF-C
0
95
)との組み合わせで、撮影者が選択し
1
つのフォーカスポイントから被写体が一時的に外れても、周辺のフォーカ
スポイントからのピント情報を利用してピントを合わせます。
ダイナミック
AF
9
:構図を決めて撮影するときや、被写体の動く方向
が予測でき、フォーカスポイントで被写体を捉えやすい撮影に適していま
す(例:陸上競技やモータースポーツ)
ダイナミック
AF
21
動きがランダムで予測しにくい被写体の撮影に適
しています(例:フィールドスポーツ)
ダイナミック
AF
39
被写体の動きが速く選択したフォーカスポイン
トで被写体を捉えにくい場合の撮影に適しています(例:野鳥撮影
ダイナミック
AF
21
ダイナミック
AF
39
3D-
トラッキング
AF
モードの
AF-A
または
AF-C
0
95
との組み合わせで、
39
点全てのフォー
カスポイントを使って被写体を追尾する
3D-
トラッキングになります。選ん
だフォーカスポイントで被写体にピントを合わせると、シャッターボタンを
半押ししている間は被写体の動きに合わせて、フォーカスポイントを自動的
に切り換えて被写体にピントを合わせ続けます。左右に動く被写体を自由な
構図で撮影するのに適しています(例:テニス)
カメラが途中で被写体を見失ってしまった場合は、いったんシャッターボ
タンを放して、もう一度被写体にフォーカスポイントを合わせてください
オートエリア
AF
カメラが自動的に全てのフォーカスポイントから被
写体を判別してピントを合わせます。また
G
タイ
プまたは
D
タイプのレンズ(
0
302
)を使用してい
るときは、人物と背景を自動的に判別して、主要被
写体にピントが合う精度が高くなります。
AF
モードが
AF-S
のときは、ピントが合ったフォー
カスポイント全てを約
1
秒間表示します。
AF-C
または
AF-A
に設定していて
自動的に
AF-C
に切り替わったときは、ピントが合ったフォーカスポイント全
てを一瞬表示してから、主に使用するフォーカスポイント
1
点を表示します。