使用説明書
73
N
フォーカスポイントを自分で選ぶ
このカメラには、
51
カ所のフォーカスポイント(ピント合わせを行う領域)があります。フォー
カスポイントを自分で選ぶことで、構図を自由に変えられます。
1 フォーカスポイントロックレバーのロックを
解除する
• フォーカスポイントロックレバーを回して・に合わ
せ、ロックを解除すると、マルチセレクターで
フォーカスポイントを選べるようになります。
2 半押しタイマーがオンのとき(
0
36
)に、
ファインダーをのぞきながらマルチセレク
ターを
1342
またはななめ方向に押して
フォーカスポイントを選ぶ
• ファインダー内で、フォーカスポイントが移動します。
•
J
ボタンを押すと、フォーカスポイントは中央に移
動します。
• フォーカスポイントロックレバーを
L
の位置に回す
と、フォーカスポイントをロック(固定)します。
D
オートエリア
AF
モードについて
AF
エリアモードがオートエリア
AF
の場合、フォーカスポイントをカメラが自動的に選択するため、自分では
フォーカスポイントを選べません。
A
関連ページ
• フォーカスポイントの点灯に関する設定を変更する →
A
a4
[フォーカスポイント照明](
0
238
)
• フォーカスポイントの選択を循環方式にする →
A
a5
[フォーカスポイント循環選択](
0
238
)
• マルチセレクターで選べるフォーカスポイントの数を変える →
A
a6
[
AF
点数切り換え](
0
239
)
•
J
ボタンを押したときの機能を変更する →
A
f1
[
OK
ボタンの機能](
0
258
)
フォーカスポイント
ロックレバー