使用説明書

114
J
HDR
(ハイダイナミックレンジ)合成を行う
撮影モード
P
S
A
M
のみ
1
回の撮影で露出が異なる画像を
2
コマ撮影して合成することにより、輝度範囲の広いシーン
でも白とびや黒つぶれの少ない画像を記録します。明暗差が著しい撮影シーンなどで、シャ
ドー部からハイライト部まで幅広く再現された画像になります。
HDR
モードを設定したとき
は、測光モードをマルチパターン測光に設定して撮影することをおすすめします
0
81
1 撮影メニューの[
HDR
(ハイダイナミック
レンジ)]を選ぶ
G
ボタンを押して、撮影メニューの[
HDR
(ハイダイナミックレンジ)]を選び、マルチセ
クターの
2
を押します。
2
HDR
モード]を設定する
HDR
モード]を選んで
2
を押します。
1
または
3
を押して
HDR
モードを設定し、
J
ボタン
を押します。
する(連続)]または[する(
1
回)]を選ぶと、
HDR
モードの
撮影待機状態になり、表示パネル
k
マークが点灯します。
6
する(連続)
HDR
モードで続けて撮影します。
HDR
モードを解除するには、もう一度
HDR
モード]を選んで[しない]を選択してください。
する(
1
回) 撮影を終了すると、
HDR
モードが解除されます。
しない
HDR
モードを解除します。
D
RAW
を含む画質モードについて
RAW
を含む画質モードの場合
HDR
撮影はできません。
露出明るめで
撮影した画像
露出暗めで
撮影した画像
+
HDR
モードで
合成された画像
G
ボタン