使用説明書
123
l
調光量を固定して撮影する(
FV
ロック)
フラッシュの調光量をロック(固定)することにより、被写体に調光量を合わせたまま構図
を変えたり、同じ調光量を維持したまま撮影できます。被写体が画面の中央にない場合など、
自由な構図で適切な調光量のフラッシュ撮影が可能です。
FV
ロック中にカメラの
ISO
感度や絞り値を変更しても、フラッシュの発光量が補正されるこ
とにより
FV
ロックは維持されます。
1 カスタムメニュー
f2
[
Fn
ボタンの機能](
0
259
)の
[押し時の動作]を[
FV-L
]に設定する
2 内蔵フラッシュを上げる
• 撮影モード
P
、
S
、
A
、
M
、または
0
で
M
(
Y
)ボタンを押すと、内蔵フラッシュが上がり、
フラッシュの充電が開始されます。
• 撮影モード
i
、
k
、
p
、
n
、
o
、
s
、
w
、
g
では、シャッター
ボタンを半押しすると、撮影状況に応じて内蔵フラッシュが自
動的に上がります。
3 被写体にピントを合わせる
• 発光量を合わせたい被写体を画面の中央でとらえ、
シャッターボタンを半押しして被写体にピントを合わ
せます。
M
(
Y
)ボタン