使用説明書
&
127
&
リモコン撮影
別売のリモコン
ML-L3
(
0
325
)を使って、カメラから離れた場所から静止画を撮影するこ
とができます。記念写真など撮影者自身も一緒に写りたいときや、シャッターボタンを押す
ときの手ブレを軽減したいときなどにお使いください。リモコン撮影時は、三脚などを使っ
てカメラを固定してください。
1 撮影メニューの[リモコンモード設定
(
ML-L3
)]を選ぶ
•
G
ボタンを押して、撮影メニューの[リモコ
ンモード設定(
ML-L3
)]を選んでマルチセレ
クターの
2
を押します。[リモコンモード設定
(
ML-L3
)]画面が表示されます。
2 リモコンモードを設定する
• 設定したいリモコンモードを選んで
J
ボタンを押すと、リモコンモードに切り替わります。
•[しない]を選ぶと、
ML-L3
の送信ボタンを押しても、撮影を行いません。
3 構図を決める
• オートフォーカスで撮影する場合、撮影を開始する前にカメラのシャッターボタンを半押し
して、ピント合わせを行ってください。
別売のリモコン
ML-L3
を使って撮影する
%
2
秒リモコン
ML-L3
の送信ボタンを押すと、
2
秒後にシャッターがきれます。
$
瞬時リモコン
ML-L3
の送信ボタンを押すと、すぐにシャッターがきれます。
&
ミラーアップ
リモコン
ML-L3
の送信ボタンを押すと、ミラーアップします。もう一度
ML-L3
の
送信ボタンを押すと、撮影できます。撮影時にミラーアップの振動によ
るブレを防ぐことができます。
D
別売のリモコン
ML-L3
をはじめてお使いになるときのご注意
リモコンにはさんである透明の絶縁シートを引き抜いてください。
D
リモコン
ML-L3
使用時の制限について
• リモコン
ML-L3
使用時は、レリーズモードダイヤル(
0
55
)での設定は無効になり、撮影メニューの[リ
モコンモード設定(
ML-L3
)]の内容で撮影を行います。
• ライブビューセレクターが
1
の場合にカスタムメニュー
g4
[シャッターボタンの機能]が[動画撮影]
(
0
267
)のときは、リモコン
ML-L3
は使えません。
G
ボタン