使用説明書
140
t
❚❚
ADL
ブラケティングの撮影方法
アクティブ
D-
ライティングの効果の度合いを変えながら撮影します。アクティブ
D-
ライティ
ングについての説明は、
0
112
をご覧ください。
1 カスタムメニュー
e6
[オートブラケティングのセッ
ト]で[
ADL
ブラケティング]を選ぶ
2 撮影コマ数(
2
コマまたは
3
コマ)を設定する
•
D
ボタンを押しながらメインコマンドダイヤルを回すと、表示パネルの撮影コマ数とブ
ラケティングバーグラフの表示が変化します。設定したい撮影コマ数に合わせてください。
• 表示パネルに
d
マークが、ファインダー
内表示に
D
が点灯します。
• 設定した撮影コマ数により、ブラケティングの内容が次のように異なります。
※撮影メニュー[アクティブ
D-
ライティング]で[しない]が選ばれている場合は、[オート]で撮影します。
撮影コマ数
ブラケティング
バーグラフ
ブラケティングの内容
[しない]→(撮影メニュー[アクティブ
D-
ライティング]で
設定されている効果の度合い)
※
の順に撮影
[しない]→[標準]→[強め]の順に撮影
D
ボタン メインコマンド
ダイヤル
撮影コマ数
ブラケティング
バーグラフ
表示パネル
ファインダー内表示