使用説明書

211
Q
有線
LAN/
無線
LAN
を使ってパソコンに画像を転送する
このカメラは、別売の通信ユニット
UT-1
0
325
をカメラに付属の
USB
ケーブルで接続す
ることにより、有線
LAN
でパソコンや
FTP
サーバーと通信できます。さらに、
UT-1
にワイヤ
レストランスミッター
WT-5
0
325
)を取り付けると、無線
LAN
で通信を行えます。
D7100
UT-1
を使用するには、
UT-1
のファームウェアのバージョンが
1.1
以降になってい
る必要があります。お使いの
UT-1
のファームウェアのバージョンは、
UT-1
を接続したカメ
ラのセットアップメニュー(
0
268
)の[ネットワーク]→[オプション]→[ファーム
ウェアバージョン]で確認できます。
UT-1
の付属ソフトウェア
Wireless Transmitter Utility
(ワイヤレストランスミッターユー
ティリティー)は、バージョンが
1.4.0
以降になっている必要があります
上記のファームウェアとソフトウェアの最新バージョンを当社ホームページのサポート情
報(
0
xxv
)からダウンロードしてください
❚❚
有線
LAN/
無線
LAN
接続時に使える機能
UT-1
および
WT-5
の使用方法については、各製品の使用説明書をよくお読みください。
FTP
画像送信モード メモリーカードに記録した静止画および動画や、撮影直後の静止画をパソ
コンや
FTP
サーバーに保存できます。
PC
画像送信モード
カメラコントロールモード
別売の
Camera Control Pro 2
で、カメラをコントロールしたり、撮影し
た静止画および動画をパソコンに保存できます。
A
画像送信モード
FTP
画像送信モードや
PC
画像送信モードで
UT-1
を接続しているときは、画像再生時に
P
ボタンを押して、選
択画像を転送できます(接続していないときは、転送設定のみを行います)。このため、編集前後の画像表
0
304
)など、画像再生時に
P
ボタンを押して操作する画像編集メニュー(
0
282
)は使えなくなりま
す。編集前後の画像表示]を使うには、動作モードを画像送信モード以外に設定してください。
D
画像転送状態でのご注意
画像転送状態のときは、動画の記録および再生はできません。(画像転送状態とは、
UT-1
が接続されており
画像を転送中、または、転送予定の画像が残っている状態のことです)
A
動画の転送について
動画は画像送信モードでパソコンに転送できます。ただし、オプション]の[ 撮影後自動送信およびフォ
ルダー送信]で動画を転送することはできません。
A
別売の
Camera Control Pro 2
について
別売の
Camera Control Pro 2
0
324
)で、パソコンからカメラをコントロールして静止画や動画を撮影で
きます。
Camera Control Pro 2
で画像の記録先の設定が
PC
]になっている場合、カメラとパソコンを接続
して
Camera Control Pro 2
を起動すると、表示パネル
PC
接続中マーク
c
が表示されます。