使用説明書
220
Q
HDMI
対応機器との接続時の設定を変更する
セットアップメニュー(
0
268
)の[
HDMI
]で、
HDMI
対応機器への出力解像度を設定し
たり、
HDMI-CEC
対応テレビのリモコンから制御できるように設定できます。
❚❚
出力解像度
HDMI
対応機器への出力解像度を設定できます。
•[出力解像度]が[オート]の場合、出力先の映像信号形式を自動
的に検出します。
❚❚
機器制御
HDMI-CEC
対応テレビのリモコンを使って、
1
コマ表示とスライドショー再生のカメラ操作
を行えます。
1 カメラと
HDMI-CEC
対応テレビを接続する
2
HDMI-CEC
対応テレビとカメラの電源を
ON
にする
•[機器制御]が[する]の場合、
HDMI-CEC
対応テレビに
右の画面が表示され、カメラのマルチセレクターや
J
ボ
タンの代わりに
HDMI-CEC
対応テレビのリモコンを使っ
てカメラを操作できるようになります。
•[機器制御]が[しない]の場合は、
HDMI-CEC
対応テレ
ビのリモコンでカメラは動作しません。
A
HDMI
、
HDMI-CEC
とは
「
HDMI
」とは、
High-Definition Multimedia Interface
の略で、マルチメディアインターフェースのひとつで
す。「
HDMI-CEC
」とは、
HDMI-Consumer Electronics Control
の略で、対応機器間での連携動作を可能にし
ます。
A
HDMI-CEC
対応テレビとの接続時の表示
HDMI-CEC
対応テレビとの接続時には、表示パネルの記録可能コマ数表示部に
)
が表示されます。
A
機器制御について
詳しくは、テレビの使用説明書などをご覧ください。
A
テレビでの画像の再生について
• 画像の再生方法は、液晶モニターで再生するときと同じです。
•
1
コマ表示モードで画像のみ表示に切り換えると(
0
189
)、テレビ画面ではフル表示になります。
• テレビ画面では、画像の周辺部が一部ケラレて表示される場合があります。
• テレビでの再生などでカメラを長時間使うときは、別売のパワーコネクター
EP-5B
と
AC
アダプター
EH-5b
をお使いになることをおすすめします。