使用説明書
244
U
電子音の音の高さや音量を設定できます。
❚❚
音量
電子音の音量を設定できます。
•[電子音なし]を選ぶと、電子音は鳴りません。
❚❚
音の高さ
電子音の音の高さを[高音]と[低音]から選べます。
•[音量]を[電子音なし]以外に設定すると、次の場合に電子音が鳴ります。
-
セルフタイマー作動中
-2
秒リモコン撮影(
0
127
)の作動中
-
瞬時リモコン撮影またはミラーアップリモコン撮影(
0
59
)の完了時
-
オートフォーカスのピントが合ったとき(ただし、
AF
モード(
0
69
)が
AF-C
のとき、
または
AF-A
で自動的に
AF-C
が選ばれた場合、電子音は鳴りません)
-
「
LOCK
」した
SD
カードをカメラに入れてシャッターをきろうとしたとき(
0
30
)
• 動画ライブビュー時(
0
163
)およびレリーズモードが
J
(
0
55
)の場合は、[電子音設
定]の設定にかかわらず、ピントが合ったときの電子音は鳴りません。
撮像範囲が[
DX (24
×
16)
](
0
61
)のときに、ファインダー内に
構図用格子線(
0
9
)を表示するかしないかを設定できます。
d
:撮影・記録・表示
d1
:電子音設定
G
ボタン
➜
A
カスタムメニュー
A
電子音設定時の表示について
[音量]が[電子音なし]以外の場合はインフォ画面に
c
(電子音あり)マーク
が表示されます。
d2
:ファインダー内格子線表示
G
ボタン
➜
A
カスタムメニュー