使用説明書
323
n
使用できるアクセサリー
D7100
には撮影領域を拡げるさまざまなアクセサリーが用意されています。詳しくは最新の
カタログや当社のホームページなどでご確認ください。
電源
•
Li-ion
リチャージャブルバッテリー
EN-EL15
(
0
22
、
24
)
ニコンデジタルカメラ
D7100
用のバッテリーです。
• バッテリーチャージャー
MH-25a/MH-25
(
0
22
)
Li-ion
リチャージャブルバッテリー
EN-EL15
用のチャージャーです。
• マルチパワーバッテリーパック
MB-D15
MB-D15
には縦位置シャッターボタンとメインコマンドダイヤル、サブコマンドダイヤル、
マルチセレクター、
A
AE/AF
ロックボタンが装備されているので、縦位置での撮影に便利
です。カメラ本体の
MB-D15
用接点カバーを取り外して装着します。
• パワーコネクター
EP-5B
、
AC
アダプター
EH-5b
※
AC
アダプターを使用すると、長時間カメラを使用するときに安定して電源を供給できます。
-
このカメラは、カメラ本体と
AC
アダプターを接続するためにパワーコネクター
EP-5B
が
必要です。カメラとパワーコネクター、
AC
アダプターを接続する方法については、「カメ
ラとパワーコネクター、
AC
アダプターの接続方法」(
0
327
)をご覧ください。
- EH-5b
の代わりに
AC
アダプター
EH-5/EH-5a
も使えます。
-
マルチパワーバッテリーパック
MB-D15
をカメラに装着して
AC
アダプターを使用する場
合、
EP-5B
は、カメラではなく
MB-D15
に入れてください。なお、カメラと
MB-D15
の両
方に
EP-5B
を入れて使用しないでください。
※ 日本国内専用電源コード(
AC 100V
対応)付属。日本国外でお使いになるには、別売の電源
コードが必要です。
ファインダー用
アクセサリー
• 接眼補助レンズ
DK-20C
遠視、近視の方のための補助レンズで、接眼部に差し込むだけで簡単に取り換えることが
できます。−
5
、−
4
、−
3
、−
2
、
0
、+
0.5
、+
1
、+
2
、+
3m
−
1
の
9
種類が用意されて
いますが、いずれもこのカメラの視度調節ダイヤルが基準位置(−
1m
−
1
)の場合の値で
す。視度補正は個人差が大きいので店頭で実際に取り付けてお選びください。このカメラ
には視度調節機能がついています(−
2
〜+
1m
−
1
)ので、この範囲外の視度補正が必要な
ときにお使いください。なお、接眼補助レンズを使用している場合は、接眼目当ては使用
できません。
• マグニファイングアイピース
DK-21M
このカメラのファインダー倍率を約
1.17
倍(
50 mm F 1.4
レンズ使用時・∞・−
1.0 m
−
1
の
とき)に拡大します。
•
マグニファイヤー
DG-2
ファインダー中央部の像を拡大します。より厳密なピント合わせが必要なときに使用します。
• アイピースアダプター
DK-22
上記
DG-2
を取り付けるためのアダプターです。
• 角窓用変倍アングルファインダー
DR-6
カメラの接眼部に取り付けると、撮影レンズと直角の方向(水平方向に向けたカメラの真
上など)からファインダー内の画像を確認できます。