メニューガイド
196 資料
❚❚
AF
補助光撮影に制限のあるレンズについて
• 使用できる
AF
レンズの焦点距離は
18
∼
200mm
、
AF
補助光が届く距離
範囲の目安は約
0.5m
から
3.0m
です。
• 使用するレンズや撮影距離によっては、
AF
補助光がレンズでさえぎら
れることがあります。
•
AF
補助光使用時は、レンズフードを取り外してください。
•
AF
補助光撮影に制限のあるレンズは次の通りです。
AF
補助光撮影、内蔵フラッシュ撮影に
制限のあるレンズについて
AF
補助光を使ってオートフォーカス撮影ができないレンズ
AF-S NIKKOR 14
–
24mm f/2.8G ED
AF-S NIKKOR 200mm f/2G ED VR II
AF-S VR Nikkor 200mm f/2G IF-ED
AF-S VR Zoom-Nikkor 200–400mm f/4G IF-ED
AF-S NIKKOR 200–400mm f/4G ED VR II
撮影距離によって
AF
補助光を使ったオートフォーカス撮影に制限のあるレンズ
AF-S Zoom-Nikkor 17–35mm f/2.8D IF-ED
0.7m
以内では内蔵
AF
補助
光を使ったオートフォーカ
ス撮影はできません。
AF-S DX Zoom-Nikkor 17–55mm
f/2.8G IF-ED
AF-S DX NIKKOR 18–140mm f/3.5–5.6G ED VR
AF-S DX NIKKOR 18–300mm f/3.5–6.3G ED VR
AF Zoom-Nikkor 20–35mm f/2.8D IF
AF Zoom-Nikkor 24–85mm f/2.8–4D IF
AF-S NIKKOR 24–85mm f/3.5–4.5G ED VR
AF-S VR Zoom-Nikkor 24–120mm
f/3.5–5.6G IF-ED
AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G
AF Micro-Nikkor 200mm f/4D IF-ED