メニューガイド
200 資料
• 内蔵フラッシュ撮影時に使用可能な非
CPU
レンズは、
16mm
から
300mm
までのニッコール(
AI-S
、
AI
、改造
AI
)、ニコンレンズシ
リーズ
E
が使えます。ただし、次のレンズは使用に制限があります。
AF-S DX NIKKOR 18
–
300mm
f/3.5
–
5.6G ED VR
• 焦点距離
28mm
では撮影距離
1.0m
以上
• 焦点距離
50mm
以上は制約なし
AF-S NIKKOR 14
–
24mm f/2.8G ED
• 焦点距離
24mm
では撮影距離
3.0m
以上
AF-S NIKKOR 16–35mm
f/4G ED VR
• 焦点距離
20mm
では撮影距離
1.5m
以上
• 焦点距離
24mm
では撮影距離
1.0m
以上
• 焦点距離
28mm
以上は制約なし
AF-S Zoom-Nikkor 17
–
35mm
f/2.8D IF-ED
• 焦点距離
17mm
では撮影距離
1.5m
以上
• 焦点距離
20mm
では撮影距離
1.0m
以上
• 焦点距離
24mm
以上は制約なし
AF-S NIKKOR 24–70mm f/2.8G ED
• 焦点距離
24mm
では撮影距離
1.5m
以上
• 焦点距離
28mm
では撮影距離
1.0m
以上
• 焦点距離
35mm
以上は制約なし
レンズ ケラレなく撮影できる焦点距離と撮影距離
AI 50–300mm f/4.5
AI
改
50–300mm f/4.5
AI ED 50–300mm f/4.5
AI-S ED 50–300mm f/4.5
焦点距離
70mm
以上では制約なし
D
赤目軽減モードについてのご注意
レンズの種類によっては、赤目軽減ランプの光がさえぎられ、フラッシュ撮影
時に充分な赤目軽減効果が得られない場合があります。
レンズ ケラレなく撮影できる焦点距離と撮影距離