使用説明書
96
❚❚
Hi-BW1
または
Hi-BW2
に設定する方法
[
Hi-BW1
]または[
Hi-BW2
]は、撮影モー
ドが
P
、
S
、
A
、
M
の場合に、静止画撮影メニュー
[
ISO
感度設定]の[
ISO
感度]で設定できます。
A
Hi-BW1
または
Hi-BW2
について
• 静止画撮影メニュー[
ISO
感度設定]の[
ISO/Hi
感度コマンドダイヤル変更]
で[する]を選ぶと、
W
(
S
)ボタンを押しながらメインコマンドダイヤ
ルを回したときも[
Hi-BW1
]または[
Hi-BW2
]を設定できるようになります。
•
ISO
感度を[
Hi-BW1
]または[
Hi-BW2
]に設定してから、[
ISO/Hi
感度コ
マンドダイヤル変更]で[しない]を選ぶと、メインコマンドダイヤルでは
ISO
感度を変更できなくなります。静止画撮影メニュー[
ISO
感度設定]の
[
ISO
感度]で
ISO
感度を設定してください。
D
Hi-BW1
または
Hi-BW2
の制限について
•
RAW
画像では記録できません。[画質モード]を[
RAW
+
FINE
]、[
RAW
+
NORMAL
]、[
RAW
+
BASIC
]にして撮影した画像は、
JPEG
画像のみ記録で
きます。[画質モード]を[
RAW
]にして撮影した画像は、
JPEG
(
FINE
)で
記録されます。
•[画質モード]および[画質サイズ]の変更はできません。
• 感度自動制御機能(
0
97
)およびアクティブ
D-
ライティング(
0
135
)、
HDR
(ハイダイナミックレンジ)(
0
137
)は無効になります。
•
多重露出撮影(
0
208
)および微速度撮影(
0
168
)はできません。
A
関連ページ
•
ISO
感度の設定ステップ幅を変更する →
A
b1
[
ISO
感度設定ステップ幅]
(
0
271
)
• コマンドダイヤルを回すだけで
ISO
感度を変更できるようにする
→
A
d8
[
ISO
感度の簡易設定](
0
274
)
• 高感度撮影時のノイズを低減する →
C
/
1
[高感度ノイズ低減](
0
266
、
0
269
)