使用説明書

170
❚❚
微速度撮影を終了するには
微速度撮影を終了するには、次の操作を行います。
-
撮影待機中に
G
ボタンを押し、終了]を選んで
J
ボタンを押す
-
微速度撮影の待機状態のときに
J
ボタンを押す
微速度撮影を終了すると、終了時点までの動画が
SD
カードに記録され
ます。
A
微速度撮影を開始する前
ファインダー撮影時の露出で撮影します。試し撮りをして画像を再生して確
認することをおすすめします。
カメラを三脚で固定することをおすすめします。
撮影中のバッテリー切れを防ぐため、別売のパワーコネクターと
AC
アダプター、
または充分に充電されたバッテリーをお使いください。
ファインダーから顔を離して撮影するときは、ファインダーからの光が適正露
出や画像に影響を与えることを防ぐため、付属のアイピースキャップを取り付
けることをおすすめします
0
69
内蔵フラッシュを使用する場合は、撮影モード
P
S
A
または
M
に設定し、
M
Y
)ボタンを押して内蔵フラッシュを上げてください。
A
微速度撮影の記録コマ数(撮影回数)と動画の長さについ
手順
2
で設定する撮影時間を設定する撮影間
隔で割った数(小数点以下切り上げが、記録
コマ数(撮影回数)の目安になります。
微速度撮影で記録される動画の長さは、上記
記録コマ数÷動画撮影メニュー[画像サイズ
/
フレームレート
0
161
)で選んだフレーム
レートで計算できます(たとえば、画像サイ
/
フレームレート]が[
1920
×
1080 24p
のときに記録コマ数が
48
コマの場合、記録さ
れる動画の長さは約
2
秒になります)
最長
20
分の動画を記録できます。
動画の画像サイズ
/
フレームレート
記録時間
/
最長記録時間
SD
カード
使用状況