使用説明書

171
A
微速度撮影の待機状態について
微速度撮影の待機状態では
SD
カードアクセス
ランプが点灯し、表示パネルに微速度撮影中
マークが表示されます。撮影直前になると表示
パネルのシャッタースピード表示部にその回
の残りの撮影時間を表示します(時間、分)
待機状態でシャッターボタンを半押しすると、
残りの撮影時間を表示します。
待機状態で
G
ボタンを押すと、液晶モニター
の微速度撮影画面に撮影間隔と撮影時間、露出
平滑化の設定が表示されます。また、終了]を
選んで微速度撮影を終了できます
0
170
A
撮影直後の画像確認につい
微速度撮影中は、
K
ボタンで画像を表示することはできません。ただし、再生
メニューの[撮影直後の画像確認
0
262
)を[する]にすると、撮影のたび
に自動的に画像が数秒間液晶モニターに表示されます(表示だけを行い、通常
の再生時の操作は無効になります)
A
微速度撮影動画の記録先について
微速度撮影で撮影した動画は動画撮影メニューファイル記録先
0
267
で選んだスロットに記録されます。
A
レリーズモードについて
レリーズモードに関係なく
1
回の撮影ごとに
1
コマ撮影します。
E
に設定していてもセルフタイマー撮影を行いません。
A
関連ページ
微速度撮影終了時に電子音が鳴るようにする
A
d1
電子音設定
0
273
SD
カードアクセスランプ