使用説明書
188
❚❚
ライブビューセレクターが
1
のとき
撮像範囲
撮像範囲[
DX
(
24
×
16
)]と[
1.3
×(
18
×
12
)]から選べ
ます(
0
163
)。
画像サイズ
/
フレームレート
動画を記録するときの画像サイズ(ピクセル)
/
フレームレー
トを設定します(
0
161
)。
動画の画質 動画の画質を選べます(
0
161
)。
マイク感度
※
内蔵マイクまたは別売のステ
レオマイクロホンの感度を、
1
または
3
を押して調整できま
す(
0
267
)。
録音帯域
※
内蔵マイクまたは別売ステレオマイクロホンの周波数特性を
設定します(
0
267
)。
風切り音低減
※
内蔵マイクに吹き付ける風の音を抑えるローカットフィル
ター機能を有効にするかどうかを設定できます(
0
268
)。
ピクチャー
コントロール
ピクチャーコントロールの設定を変えられます(
0
126
)。明
瞭度の設定は、動画には反映されません。
ファイル記録先
SD
カードを
2
枚使用している場合に動画を記録するスロット
を設定できます(
0
267
)。
モニターの明るさ
• ライブビュー時の液晶モニ
ターの明るさを、
1
または
3
を押して調整できます。
• 液晶モニターの明るさを調
整すると、ライブビューの表
示に反映されますが、撮影し
た画像や画像再生時の表示、
メニュー表示などには反映されません。
ハイライト表示
※
ハイライト部分(非常に明るい
部分)を斜線で表示するかどう
かを設定できます。撮影モード
が
P
、
S
、
A
または
M
のときのみ
設定できます。
ハイライト部分