使用説明書

328
画像にノイズ(ざらつき、むら、すじ、輝点)が発生する
ISO
感度を低く設定して撮影すると、ざらつき、むら、すじ、輝点を低減で
きます。
シャッタースピードが
1
秒より低速な場合は、静止画撮影メニュー[長秒時
ノイズ低減]を[するにして撮影するとむら輝点を低減できます
0
266
高温となる場所での撮影や長時間露出撮影などでカメラが熱くなっている
場合は、むら、輝点が強調されることがあります。カメラの電源を
OFF
にし
てカメラ内部の温度が下がるまで涼しいところにしばらく置いてから撮影
すると、むら、輝点を低減できます。
一部のスピードライトを使用したときに
ISO
感度を高く設定して撮影する
と、すじが発生することがあります。この場合、
ISO
感度を下げて撮影して
ください。
次の場合、静止画撮影メニューまたは動画撮影メニューの高感度ノイズ低
しない以外に設定すると、ざらつきを低減できます
0
266
269
-ISO
感度を高く設定している場合
-
感度自動制御]を[する]にして
ISO
感度が高くなった場合
-ISO
感度を[
Hi-BW1
]または[
Hi-BW2
]に設定している場合
次の条件で撮影する場合、
ISO
感度を高く設定しているとざらつき、むら、
すじ、輝点が強調されることがあります。
-
アクティブ
D-
ライティングを[しない]以外に設定して撮影する場合
-
ピクチャーコントロールフラット
0
126
を選んで撮影する場合
-
ピクチャーコントロール調整で調整する値が大きい場合
0
129
-
多重露出撮影する場合
-
長時間露出撮影する場合
-
高温となる場所で撮影する場
撮影モード
%
で暗い被写体を撮影する場合、ざらつき、むら、すじが強調さ
れることがあります。