使用説明書
25
❚❚
SD
カード表示と記録可能コマ数について
このカメラは、スロット
1
とスロット
2
の
SD
カードスロットを装備しており、
2
枚の
SD
カードを使用することができます。
• スロット
1
とスロット
2
の両方に
SD
カード
を入れると、スロット
1
から優先的に記録
し、空き容量がなくなったら、記録先をス
ロット
2
に変更します([スロット
2
の機能]
(
0
78
)が初期設定の[順次記録]のとき)。
撮影で主に使いたい
SD
カードは、スロット
1
に入れてください。
• 表示パネルとインフォ画面には、使用中の
スロットが右図のように表示されます(例:
スロット
1
とスロット
2
の両方に
SD
カード
が入っている場合)。
•
SD
カードの残量がなくなった場合や
SD
カー
ドがロックされている場合など、何らかのエ
ラーが発生しているときは、エラーが発生し
ている
SD
カードのアイコンが点滅します
(
0
337
)。
• 表示パネルまたはファインダー内表示で、
SD
カードの記録可能コマ数(これから撮影
できる枚数)を確認できます。
•
カメラに
SD
カードが
2
枚入っている場合、ス
ロット
1
の記録可能コマ数が表示されます。
• 記録可能コマ数が
1000
コマ以上あるとき
は、
1000
を意味する「
k
」マークが点灯し
ます。
スロット
2
スロット
1
表示パネル
記録可能コマ数
表示パネル
ファインダー内表示