使用説明書

vi
動画の撮影と再生
158
動画を撮影する
........................................................................................... 158
情報表示について
...................................................................... 160
動画の最長記録時間について
.............................................. 161
インデックスマーキングについて
..................................... 162
動画の撮像範囲について
........................................................ 163
ライブビュー時にライブビューセレクターが
1
のときの静止画撮影
...................................................... 164
静止画をつないで動画にする(微速度撮影)
............................... 168
動画の再生
.................................................................................................... 173
動画の編集
.................................................................................................... 176
動画の必要な部分を残す
........................................................ 176
動画の
1
フレームを
JPEG
画像として保存する
........ 180
撮影の便利な機能
182
ファインダー撮影時に
R
ボタンを使う
....................................... 182
i
ボタンを使う
........................................................................................... 185
ファインダー撮影時に
i
ボタンを押して
設定できる項目
...................................................................... 186
ライブビュー時に
i
ボタンを押して
設定できる項目
...................................................................... 187
ツーボタンリセットで基本的な機能を初期設定に戻す
......... 190
オートブラケティングで露出や調光、ホワイトバランス、
アクティブ
D-
ライティングを変えながら撮影する
........... 193
多重露出撮影で
1
つの画像に重ねて写し込む
............................ 208
設定した間隔で撮影する(インターバルタイマー撮影)
....... 212
CPU
レンズを使う(レンズ情報手動設定)
............................ 218
位置情報を画像に記録する
................................................................... 221