使用説明書
Table Of Contents
- カメラと付属品を確認する
- 目次
- 安全上のご注意
- お使いになる前に
- かんたんな撮影と再生
- シーンに合わせて撮影する(簡単操作でより美しく)
- 特殊効果をつけて撮影する(スペシャルエフェクトモード)
- 静止画ライブビュー撮影
- 動画ライブビュー撮影と再生
- P、S、A、Mモードで撮影する
- ユーザーセッティングモードU1、U2を使う
- レリーズモード
- 画像の記録
- フォーカス
- ISO感度
- 測光・露出
- ホワイトバランス
- 画像処理
- フラッシュ撮影
- リモコン撮影
- 撮影の便利な機能
- 画像の再生
- パソコン、プリンター、テレビとの接続
- Wi-Fiを使う
- メニューガイド
- 資料

113
A
撮像範囲の表示について
撮像範囲は、インフォ画面に表示されます(
0
12
)。
D
撮像範囲の切り換えについて
撮像範囲の[
DX
自動切り換え]を[する](
0
110
)に設定して
DX
レンズを装
着している場合、
Fn
ボタンでは撮像範囲は切り換えられません。
A
撮像範囲を変更したときの画像サイズについて
同じ画像サイズに設定した場合でも、[撮像範囲]の設定によって、撮影画像の
ピクセル数が変化します(
0
117
)。
A
関連ページ
•「動画ライブビュー時の撮像範囲」(
0
75
)
•
Pv
ボタンで撮像範囲を切り換える
→
A
f3
[プレビューボタンの機能](
0
361
)
•
A
AE/AF
ロックボタンで撮像範囲を切り換える
→
A
f4
[
AE/AF
ロックボタン
の機能](
0
361
)
•「記録可能コマ数と連続撮影可能コマ数」(
0
495
)