使用説明書
77
A
動画撮影について
• 使用している
SD
カードの書き込み速度によっては、最長記録時間に満たない
で撮影が自動的に終了する場合があります(
0
494
)。
• 動画撮影時は、
AF
エリアモードが顔認識
AF
の場合に認識できる人数が少なく
なります。
•
0
(動画記録禁止)マーク(
0
73
)が表示されているときは、動画撮影でき
ません。
•
1
つの動画ファイルで記録可能な最大ファイルサイズは
4GB
です。
• 動画ライブビュー時は、内蔵フラッシュと別売のスピードライト(
0
437
)は
発光しません。
• 画像が明るくなりすぎたり、暗くなりすぎたりする場合は、ライブビューを終
了してからもう一度動画ライブビューを開始してください。
• 動画を撮影するときは、常に
sRGB
の色空間で撮影されます。
• 各撮影モードで動画ライブビュー時に設定できる機能は、次の通りです。
• 動画撮影中に
L
(
U
)ボタンを押しながらメインコマンドダイヤルを回す
と、ホワイトバランスを変更できます(撮影モード
P
、
S
、
A
、
M
のみ、
0
145
)。
A
ワイヤレスリモートコントローラーとリモートコードについて
カスタムメニュー
g4
[シャッターボタンの機能]を[ 動画撮影]に設定すると、
ワイヤレスリモートコントローラー(
0
447
)
やリモートコード(
0
447
)の
シャッターボタンを半押しして動画ライブビューを開始したり、全押しして動
画撮影の開始と終了を行えます(
0
374
)。
※
1
スポット測光は設定できません。
※
2
撮影モード
M
で撮影する場合、シャッタースピードは
1/25
∼
1/4000
秒
の範囲で設定できます(動画のフレームレート(
0
318
)によって、低
速側の制限が異なります)。
絞り値
シャッター
スピード
ISO
感度
(
0
321
)
露出補正 測光
※
1
P
、
S
ーー ー○○
A
○ー ー○○
M
○○
※
2
○ー○
h
、
%
ーー ー○ー
その他の
撮影モード
ーー ーーー