使用説明書
105
※
1
カスタムメニュー
d2
[低速連続撮影](
0
337
)で設定した連続撮影速度にな
ります。
※
2
連続撮影速度は、
AF
モードが
AF-C
、撮影モード
S
または
M
、
1/200
秒以上の高速
シャッタースピード、電源が
EN-EL15
で、その他が初期設定のときの値です。
A
連続撮影可能コマ数について
•
シャッターボタンを半押しすると、連続撮影可能
コマ数が、表示パネルとファインダー内に表示さ
れます。右図の場合、撮影速度を維持しながら最
低
41
コマ続けて撮影できることを示しています。
• 連続撮影は最大
100
コマまでできます。ただし、
「
tAA
」と表示されたとき、連続撮影速度が低下
します。
•
表示される連続撮影可能コマ数は、おおよその目安
です。撮影条件によって増減することがあります。
A
ライブビュー撮影時の連続撮影について
ライブビュー時に連続撮影をする場合、シャッターボタンを全押ししている間、撮影し
た画像が表示されます。画像が表示されている間は、ライブビューは表示されません。
A
連続撮影時の記録について
• 内蔵フラッシュが発光する場合(
0
181
)は、連続撮影できません。
•
SD
カードの性能や撮影条件によっては、数十秒から
1
分間程度
SD
カードアクセスラ
ンプが点灯します。
SD
カードアクセスランプの点灯中にカメラから
SD
カードを取り
出さないでください。データが消失するだけでなく、カメラと
SD
カードに不具合が
生じるおそれがあります。
•
SD
カードアクセスランプ点灯中に電源を
OFF
にすると、撮影された全ての画像が
SD
カードに記録されてから電源が切れます。
• 連続撮影時にバッテリーの残量がなくなった場合は、撮影は行わず、撮影済みの画像
データが
SD
カードに記録されて終了します。
A
連続撮影速度について
次の場合など、条件によって連続撮影速度が遅くなることがあります。
• シャッタースピードが低速の場合
• 感度自動制御を[する]にして感度が自動制御されているとき(
0
134
)
• バッテリー残量が少ないとき
• レンズの絞りを著しく絞り込んだ場合
•
VR
レンズ使用時にレンズの手ブレ補正スイッチを
ON
にしたとき
• 非
CPU
レンズ装着時およびカスタムメニュー
f5
[コマンドダイヤルの設定]の[絞
り値の設定方法]を[絞りリング]に設定した場合(
0
364
)
A
関連ページ
• 連続撮影時に撮影コマ数を制限する →
A
d3
[連続撮影コマ数](
0
337
)
•「記録可能コマ数と連続撮影可能コマ数」(
0
495
)